薬局の取り組みATTEMPT

厚生労働省の所定の様式による領収書および医療費の内訳を記載した明細書を発行しております。

医療費は、国が定めた診療報酬制度に従って算定しており、薬の種類や数量、各薬局が厚生局へ届け出た事項、薬剤師が提供する技術やサービスの内容等で金額が決まっています。

医療DXについて

オンラインレセプト請求、オンライン資格確認、マイナンバーカード(マイナ保険証)対応、電子処方箋受付、電子お薬手帳、オンライン服薬指導、電子薬歴など、 医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

サイバーセキュリティの確保について必要な措置をとっております。

マイナンバーカードの健康保険証利用も進んでおりますので安心してご提示ください。
※ 医療DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、医療分野でデジタル技術を活用し、より質の高い医療サービスの提供を目指す取り組みで、それにより社会の仕組みや生活の形を変えていくことを目的としています。

災害及び新興感染症発生時等の非常時に必要な体制について

地域医療との連携を通じ、医薬品の供給や衛生管理に係る対応等を行う体制を確保しております

都道府県等の行政機関、地域の医療機関もしくは薬局または関係団体等と適切に連携するため、当該対応に係る地域の協議会または研修などに積極的に参加するよう努めています。

要指導医薬品、一般医薬品、抗原検査キット等を取り扱っております。

該当店舗
盛岡市 すみれ薬局 盛岡市西青山2-18-57
薬局ポラリス 盛岡市青山2-24-3
滝沢市 ミモザ薬局 滝沢市高屋敷平11-40
滝沢調剤薬局 滝沢市鵜飼狐洞1-303
西和賀町 西和賀すみれ薬局 西和賀町沢内大野13-3-22

関連情報